あなたの権利を守るため行政書士が対応します
法的な訴えを起こす前段階で利用することのできる内容証明のご相談や作成を多くの実績を持つ行政書士が承ります。規程の形式に則った文書を専門家が作成いたしますので安心してご利用いただけます。
無料相談も実施しています
いざという時に役立つ内容証明の作成を行政書士が代行いたします。無料相談も承っていますので、作成をご希望の場合や受け取ってしまって対応にお困りの場合もお気軽にお問い合わせいただけます。
専門家のサポートで安心
不当な要求を受けたと感じたら、行政書士として迅速にご相談に応じます。専門家に相談することによって不要な不安をなくし、必要な手続き等をサポートします。無料でご相談に乗っていますので、お気兼ねなくお問い合わせいただけます。
適切な形式での文書作り
裁判等の手続きの前に作成されることの多い内容証明は形式が決まっており、法律の専門家が対応いたします。しっかりとご自身の立場や意思を主張することで不当な要求に毅然と立ち向かうお手伝いをいたします。
ご依頼の流れ
-
STEP
01お問合せ
平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております(要予約)。
お問い合わせは電話か問合せフォームをご利用ください。
お急ぎの方はコチラ080-4650-8606までその他、LINEでもお問合せを受け付けています。
LINEID:legal-skmt
-
STEP
02場所と面談日時を決定
面談の場所や日にち、時間を決めます。
もちろん当事務所へお越しいただいてもよいのですが、ご希望があればお客様の元へ伺います。相談内容をお聞きしたうえで当日に必要な資料をご案内します。できる限りで結構ですので、資料を揃えてご相談ください。より明確なお話ができます。
なお、オンラインにも対応していますのでご希望の場合はお申しつけください。
-
STEP
03面談
お悩みをしっかりとお伺いします。相手方に対する要望をまとめるためにも、今までの経緯がわかる資料や履歴などがあると、文書作成がスムーズになります。
-
STEP
04業務開始
料金のお支払いが確認でき次第、書面作成に着手いたします。原案ができましたら相手方への送付前に文面を確認していただきます。
ご相談内容によっては休業日のお問い合わせにもフレキシブルに対応しています
概要
事務所名 | 一般社団法人大阪福祉援護会 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区淡路町1丁目3番2号 紀陽オリエントビル605号 |
電話番号 | 06-4256-0950 |
営業時間 | 9:00~18:00 時間外、土・日・祝日は要相談 |
定休日 | 土日祝 |
対応地域 | 大阪市を中心に各地域 |
アクセス
紛争になる前に意思表示のご相談を専門家として承っています
法律的なお悩みを行政書士がしっかりとサポートします
不当請求やクーリングオフに対する意思表示、提訴や調停の場面で用いられる内容証明に関するご相談を行政書士をはじめとした法律家チームが承っています。ご自身が作成する場合はもちろんのこと、受け取ってしまってどうしていいかわからない場合にも専門家が法的な立場でサポートいたしますので一人で悩まずにお問い合わせください。数多くの実績であらゆる問題の解決を支援してきた専門家が、様々なシチュエーションに柔軟に対処いたします。
契約書の作成や精査など、各種書類の作成やサポートも行っていますのでお気軽にご相談ください。独立開業を目指す方の創業融資のお手伝いやコンサルティングも行っており、一人ひとりの目的や状況に応じた法的なサポートをご提供しています。電話とフォームからご相談をお受けしており専門スタッフが対応いたします。